-がんばっている仲間たちの矯正日記- |
Takako's Page |
|
|
|
|
 |
自己紹介:アパレル関係の仕事をしていて、服の買い付けで全国を飛び回っているビジネスウーマンです。
通院のきっかけ:口を開けた時、前歯の中心がずれていて前歯が3本あるように見えるのが嫌だった。社会人になって自分で負担できると思ったので矯正治療を始めようと思いました。
|
|
|
|
 |
Takaちゃんからみた当院の印象:先生もスタッフの方も丁寧で、気さくなので、来院するのが楽しいです。歯科に怖いというイメージがなくなりました。
当院からみたTakaちゃんの印象:いつも笑顔な、雰囲気のある、知的美人。 |
|
|
|
矯正治療前の顔面および口腔内写真 |
 |
|
|
|
|
治療経過 |
05年12月20日 診断(治療方針について説明) |
|
|
06年3月1日 上顎に矯正装置装着 |
|
|
 |
スタッフより |
装置を着けた感想は? |
Takaちゃん談 |
きれいな歯並びになった自分を想像すると、抜歯や治療も辛くないです。歯並びがそろうの楽しみです |
スタッフより |
抜歯はどうでしたか? |
Takaちゃん談 |
23歳で初めての抜歯は思ったより怖くなく、すぐに終わりました。 |
スタッフより |
装置自体はどうですか? |
Takaちゃん談 |
口の開け閉めに少し違和感があります。 |
|
|
06年3月28日 レベリング |
|
|
 |
スタッフより |
当日装着した感じは? |
Takaちゃん談 |
少し口に当たる感じが気になりました。装置はそれほど目立たないと思いました。 |
スタッフより |
痛みはどうでしたか? |
Takaちゃん談 |
翌日が一番痛かったです。食事ができない程ではなかったので何でも食べて、普通に背生活できました。 |
スタッフより |
食事はどうですか? |
Takaちゃん談 |
お肉やリンゴはなるべく小さく切って食べるようにしました。ブラケットの間にご飯粒がひっかかるのが気になりましたので、食後を歯磨きをするようにしました。 |
|
|
 |
スタッフより |
周囲の方からの反応は? |
Takaちゃん談 |
装置がついて、なぜかチャーミングと言われました(笑)。普段はあまり気づかれません。 |
スタッフより |
前回と比べてどうですか? |
Takaちゃん談 |
だんだん揃っていくのが分かるので楽しいです。八重歯の横にある引っ込んでいた歯のブラケットにご飯粒がはさまらなくなった時、動いたと分かって嬉しかったです。上下の歯並びが少しずつ綺麗になっていくのが待ち遠しいです。 |
|
|
06年6月15日 犬歯後方移動 |
|
|
 |
スタッフより |
前回、下にも装置がつきましたが、いかがでしたか? |
Takaちゃん談 |
調整後、1〜2日は痛みましたが、その後は痛くなかったです。下の歯の装置の下に食べ物がつまるのが少し気になります。 |
スタッフより |
前回と比べてどうですか? |
Takaちゃん談 |
上の歯がかなり動いたのが分かり嬉しいです。八重歯はかなり下がりました。下の歯も早く動くのを楽しみにしてます。 |
スタッフより |
痛みはどうですか? |
Takaちゃん談 |
食事の時に装置が当たって、口内炎になりやすく、歯よりも口内炎が痛くて食事に時間がかかりますが、なるべく、ゆっくり時間をかけて食べるようにしています。 |
スタッフより |
八重歯が改善したことについて |
Takaちゃん談 |
口の開け閉めの時に引っかからなくなったのが嬉しいです。吸血鬼みたいだったのが綺麗になりました。思いきり口を開けて笑顔で笑える日が近づいてきました。 |
|
 |
八重歯が改善した後、院長と2ショット |
|
06年7月22日 下顎も犬歯後方移動 |
|
|
 |
スタッフより |
八重歯が改善されてきましたが、周囲の方からの反応は? |
Takaちゃん談 |
意外に気づかれないです。家族からは「引っ込んだね〜」と言われます。八重歯がないと印象が変わるみたいです。 |
スタッフより |
歯ブラシはどうですか? |
Takaちゃん談 |
まだワイヤーの周囲と抜歯後の隙間は磨きにくいです。朝と夜は2回、昼は1回歯磨きするようにしています。かなり慣れてきました。 |
|
|
06年10月5日 犬歯後方移動と下顎レベリング |
|
 |
スタッフより |
出張で全国を飛び回っていらっしゃいますが、仕事中に装置は気になりませんか? |
Takaちゃん談 |
気にならないです。食後に歯磨きができるように気をつけています。 |
スタッフより |
モニターで治療経過を見ていただきましたがど、いかがでしたか? |
Takaちゃん談 |
写真で見て、改めて歯並びが変わっていると実感しました。八重歯が目立たなくなっているのが一番分かりやすく変わっていました。 |
|
|
06年11月17日 犬歯後方移動と下顎レベリング |
|
 |
スタッフより |
HP上でご自分が載っていらっしゃるのをみていかがですか? |
Takaちゃん談 |
照れますね(笑)でも、客観的に自分の歯並びが変わっていく流れがみられるので、整っていっているなーと実感できました。いい記念になりました。 |
|
|
|
|
|
07年1月12日 犬歯後方移動と下顎レベリング |
|
 |
|
|
|
|
|
|
07年2月16日 犬歯後方移動と下顎レベリング |
|
 |
スタッフより |
もうすぐ犬歯移動が終わり、次回から前歯を後退させますが、期待はどうですか? |
Takaちゃん談 |
隙間がなくなってキレイな歯並びに近づくと思うとすごく楽しみです。 |
スタッフより |
お仕事のお休みが不規則で、ご予約はいつも直前のお電話でとらせていただいておりますが、予約の件などでお困りのことはないでしょうか? |
Takaちゃん談 |
こちらこそ急でいつも申し訳ないと思っています...m(_ _)m |
|
|
07年3月28日 前歯後方移動 |
|
 |
スタッフより |
まわりに歯並びの悪い方はいらっしゃいますか? |
Takaちゃん談 |
はい。自分が矯正をしていて敏感になっているためか、きれいに整っている人の方が珍しいのかなとおもいました。 |
スタッフより |
いらっしゃる場合、どう思われますか? |
Takaちゃん談 |
矯正したらもっと素敵になるのになあと思います。 |
スタッフより |
本日、前歯を後方へ移動するワイヤーが入りましたが期待は? |
Takaちゃん談 |
八重歯が動いた時以上に楽しみです。ついにすきっ歯とサヨナラできます。 |
スタッフより |
サービス業に従事されていらっしゃいますが、当院のサービスはいかがでしょうか? |
Takaちゃん談 |
皆さんの対応がとても丁寧なので、見習いたいくらいです。 |
|
|
07年5月15日 前歯後方移動 |
|
 |
スタッフより |
前回から前歯を下げはじめていますが、どうですか? |
Takaちゃん談 |
装置をつけて2〜3日は痛かったですが、その後は普通になりました。まだ前歯が下がった実感はあまりないですが、どう変わるか楽しみです。 |
|
|
07年6月14日 前歯後方移動 |
|
 |
|
|
|
07年7月11日 前歯後方移動 |
|
 |
スタッフより |
スペース(歯と歯の間のすきま)が閉じてきましたが、いかがですか? |
Takaちゃん談 |
1か月のうちに次第に狭くなったのが自分でも分かって嬉しいです。 |
スタッフより |
今日から初めて、ゴムを使っていただきますがどのような感じですか? |
Takaちゃん談 |
不思議な感じがします。前歯が中心にくるまでがんばります。 |
スタッフより |
最近では、どちらに出張に出かけられましたか? |
Takaちゃん談 |
東京が多いです。来週も東京に行きます。 |
|
|
|
07年8月3日 前歯後方移動 |
|
 |
|
|
|
07年9月12日 前歯後方移動 |
|
 |
スタッフより |
次回、仕上げの治療に入ります。仕上げが始まると、約6か月ほどで装置が外れると思います。期待のほどを教えて下さい。 |
Takaちゃん談 |
最近、隙間も段々よくなって、前歯も中心に合ってきてかなり整ってきたなと感じています。いつのまにか時間がすぎていて、あと半年なんて早いなぁと思います。半年後がすごく楽しみです。 |
スタッフより |
衣料関係のサービス業に従事されていらっしゃいますが、歯科関連のサービスとの違いについてお聞かせ下さい。また、当院のスタッフの対応等を含め、接遇等のサービスについては、いかがですか? |
Takaちゃん談 |
歯科では直接、患者さんの体に接するので、器具の取り扱いや使い方、患者さんの接し方に、より気を配らないといけないと思います。こちらの方たちは、なるべく痛みが少なくなるように気を使っていただいていて、いつも安心して治療を受けられるし、対応も丁寧で、すごく通院したかったです。たまに治療中に眠ってしまいそうでした(^_^)。 |
|
|
|
|
07年11月1日 第二大臼歯コントロール |
|
 |
|
|
|
|
08年1月18日 ポジションチェンジ(歯根の傾きを改善するための微調整) |
|
 |
|
|
|
|
08年3月14日 仕上げのワイヤーによる調節 |
|
 |
スタッフより |
仕上げのアーチワイヤーが今日入りました。このワイヤーを少しずつ調節していって終了にむかいます。がんばりましょう(院長)。そこで一言お願いします。 |
Takaちゃん談 |
前回、下の歯についた太いワイヤーが2,3日痛かったのですが、今回も痛みに耐えつつ頑張ります。 |
|
|
|
|
08年5月1日 仕上げのワイヤーによる調節 |
|
 |
スタッフより |
12月に結婚されるとのこと。おめでとうございます。 |
Takaちゃん談 |
ありがとうございます。 |
スタッフより |
将来の旦那様はどんな方ですか。もしよろしければ教えて下さい。
|
Takaちゃん談 |
ほんわかしていて、気づかいの上手なやさしい人です。 |
スタッフより |
矯正がすすんでくると、結婚される方が多いのですが、何か関係がありますか?今後の患者様にお伝えしたいですので、是非教えて下さい。 |
Takaちゃん談 |
そうなんですか!治療が終わると気持ち的にひと区切りついた感じになるからかな?モヤモヤしていたものが、スッキリして、笑えることが自信につながるのかも・・・。 |
|
|
|
|
矯正治療後の顔面および口腔内写真 |
|
 |
スタッフより |
ついに装置がはずれましたが、どんな感じですか。 |
Takaちゃん談 |
舌で触った時に歯がまっすぐはえていることにびっくりです。会った人にイーッてしたいです。 |
スタッフより |
治療を行った甲斐がありましたか? |
Takaちゃん談 |
ありました! |
スタッフより |
歯並びを治してどのように生活が変わりますか?(治す前と比べて) |
Takaちゃん談 |
治す前より、きちんと歯みがきをして歯を大事にすると思います。 |
スタッフより |
喜びの声をお聞かせ下さい。 |
Takaちゃん談 |
自分の歯がすごくキレイに並んでいて、本当にうれしいです。石井先生、クリニックの皆さん、本当にありがとうございました!! |
|
 |
スタッフより |
おめでとうございます。かみ合わせを大切にし、素敵なスマイルと維持してください。今でも歯並びに悩んでいる方々がたくさんいます。その方々にメッセージをお願い致します。 |
Takaちゃん談 |
子どもの頃から前歯がずれて3本あるように見えるのが嫌でした。社会人になって、矯正をしようと決意しました。今年、結婚して福井に引っ越しましたが、石井クリニックに通うのは苦にならず、少しずつキレイになる歯並びがとてもうれしかったです。キレイな歯並びで結婚式にも間に合わせてくれると、先生に言われた時は本当にうれしかったです。ずっと悩んでいる方はたくさんいらっしゃると思います。思い切って治療すると人生が変わるかもしれません!ありがとうございました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|